心身障害児通園施設 むつみ学園
- [2012年11月1日]
角田市など1市4町で運営している心身障害児通園施設で、柴田町に設置されています。
ことばが遅い、友達とうまく遊べないなど発達に心配のある児童で、保護者などとともに通園できる、主に未就学の児童が対象となります。
利用するには、児童福祉法による障害児通所受給者証が必要であり、利用申込の窓口は、市社会福祉事務所内子育て支援課になります。
また保護者の所得に応じて一部負担金がかかります。
【所在地】柴田町大字富沢字青木町6−2
【連絡先】0224-58-6230
【開館時間】9:00〜15:00
【定員】20名
【休み】土・日曜日、祝日 12月29日〜1月3日
このページに関するお問合せ
角田市市民福祉部子育て支援課住所:〒981-1505 宮城県角田市角田字柳町35-1
電話:0224-63-0134
新着情報
- 【角田市の公共施設等への電力供給等業務委託に関する公募型プロポーザル】質問に対する回答 [2019年2月22日]
- 平成31年2月定例会日程(案)【議会事務局】 [2019年2月22日]
- 教育関係非常勤職員を募集します [2019年2月22日]
市からのお知らせ
- 【角田市の公共施設等への電力供給等業務委託に関する公募型プロポーザル】質問に対する回答 [2019年2月22日]
- 角田市総合教育会議について [2019年2月15日]
- 枝野橋通行止のお知らせ(変更) [2019年2月14日]
イベント・募集情報
- 教育関係非常勤職員を募集します [2019年2月22日]
- 平成30年度 住社橋橋梁上部工架設(その2)工事【入札公告】 [2019年2月21日]
- 「角田市男女共同参画計画(第2次)(案)」に対する意見公募(パブリックコメント)について [2019年2月15日]