本文
新型コロナウイルス感染症につきましては、全国的に感染者数が増えており、流行の第8波の到来ともいわれている状況です。
宮城県の発表によりますと、11月に入ってから県内で急激に感染者数が増えており、角田市内でも感染が拡大している状況だと考えられます。
皆さんもご存じのとおり、感染症の拡大防止には、ひとりひとりが感染対策を行うことが大切です。改めて、マスクの着用、手洗いの励行、部屋の換気などの基本的な感染対策をお願いいたします。また、これからの季節は、人が集まり、会食する機会も増えると思われます。会食の場は、感染が拡がりやすい状況になりがちですので、体調の悪い方は参加を見合わせるなどの対策をお願いいたします。
角田市では、先月からオミクロン株対応型のワクチン接種が始まっています。電話予約に加え、11月14日より、24時間インターネットでの予約も受け付けておりますので、ぜひご活用いただき、感染拡大防止、重症化防止のためにも、できるだけ多くの皆さんにワクチンを接種いただければと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
令和4年11月15日 角田市長 黑須 貫
気になる症状がある方におかれましては、宮城県の健康相談窓口へご相談ください。