本文
「認知症安心ガイドブック」をご活用ください
更新日:2017年5月9日更新
認知症安心ガイドブック」を作成しました
「認知症安心ガイドブック」は認知症に関する知識・相談窓口・医療・介護について分かるパンフレットです。
認知症を正しく理解し、適切な医療や介護サービスを利用することにより、安心して生活できるよう「認知症かな?」と心配になったときに、どこに相談したらよいか、どのような医療や介護サービスを受けられるかがわかる手引書です。
認知症の状態や進行に応じて、タイムリーに適切なサービスが活用できるよう、情報を整理し掲載しましたので、ご活用ください。
認知症安心ガイドブックで分かること
- 認知症の種類・症状
- 認知症の進行とおもな症状・・・その時の、本人・家族の心構え
- 認知症の進行に合わせて受けられる介護保険サービスやその他の支援の例
- 認知症の方の見守り「SOSネットワーク」
- 認知症家族会の情報
- 市内・近隣市町村の認知症に関する検査ができる主な医療機関情報