本文
議会傍聴のご案内
更新日:2019年12月26日更新
会議の関係資料が閲覧できるようになりました
平成22年12月定例会から議案書など傍聴用関係資料を閲覧できるようになりましたので、市長の説明内容や議員の質問内容などの審議状況が分かりやすくなりました。
議場での傍聴について
議会を傍聴することは、市政を知るもっとも良い方法です。
議場は、市役所3階にあり、本会議や特別委員会、全員協議会などが傍聴できます。
手続きは、特に必要ありませんが、携帯電話をマナーモード等にするなど、お静かに傍聴願います。
傍聴席は22席で、予約制ではありません。
なお、市役所東庁舎1階、市民ホールのテレビでも議会中継がご覧になれます。
角田市議会傍聴規則<外部リンク>
委員会室での傍聴について
各常任委員会で行われる審査は、市役所3階の第1委員会室・第2委員会室で行われ、傍聴することができます。