本文
令和5年以降の「角田市成人式」の対象年齢は20歳です
成人式については法律等で定められておらず、各自治体で判断することとなっています。
成年年齢引き下げ後の「角田市成人式」について
角田市は、大学受験や就職活動等の時期と重なることがなく、友人との再会や大人としての自覚を改めて持つ機会として多くの方に参加いただけるよう、令和5年以降の成人式はこれまでどおり20歳を迎える方を対象に式典を開催します。
【対象者】
開催年度に20歳になる方
【実施日】
1月の成人の日を含む3連休
今後の成人式開催年と対象者について(参考)
開催時期 | 対象者の出生年月日 |
---|---|
令和4(2022)年1月 |
平成13(2001)年4月2日~ 平成14(2002)年4月1日 |
令和5(2023)年1月 |
平成14(2002)年4月2日~ 平成15(2003)年4月1日 |
令和6(2024)年1月 |
平成15(2003)年4月2日~ 平成16(2004)年4月1日 |
「成人式」に代わる名称を募集します!
成年年齢が18歳に引き下げられることに伴い、成人となったことをお祝いする式典ではなくなることから、「成人式」に代わる名称を公募の上選定します。
親しみのある、式典にふさわしい名称となるよう、市内外問わず皆さまのアイデアをお待ちしています!
【応募方法】
(1)所定の応募用紙に必要事項を記入
↓
(2)生涯学習課へメール(syougaku@city.kakuda.lg.jp)、FAX、もしくは直接角田市市民センター窓口まで提出
※応募用紙は市民センター窓口にあります。下記からもダウンロード可能です。
【注意事項】
・電話での応募は受け付けておりません。
・応募用紙は1枚につき1点応募できます。複数応募される場合は、それぞれ応募用紙にご記入の上提出ください。
【応募締め切り】
令和3年4月30日(金曜日)必着