ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画デジタル課 > 角田市公共施設予約管理システム導入にかかる公募型プロポーザルの結果について

本文

角田市公共施設予約管理システム導入にかかる公募型プロポーザルの結果について

印刷ページ表示
<外部リンク>
更新日:2023年9月6日更新

角田市公共施設予約管理システム導入に係る公募型プロポーザルの結果

本業務は、デジタル田園都市国家構想交付金を活用し、本市における公共施設のオンライン予約やキャッシュレス支払い等を整備し「マイナンバーカードのさらなる利活用」「市民の利便性向上」「行政の簡素化・効率化」の実現を目的とし、公募型プロポーザルにより業務受託者を募集しました。

選定委員会の開催日及び場所

開催日 :令和5年8月31日 

開催場所:角田市市民センター203会議室

優先交渉権者

株式会社HARP

 

 

 

​業務概要

業務名

角田市公共施設予約管理システム導入業務

業務内容

別紙「角田市公共施設予約管理システム導入に係る仕様書」のとおり

履行期間

契約締結日から令和6年3月31日
システムの本稼働は令和6年2月1日を予定。

提案上限額

総額:7,585,600円(消費税及び地方消費税を含む。)
令和5年度に係る経費の上限は、6,891,500円(消費税及び地方消費税を含む。)
月額費用の上限は、347,050円(消費税及び地方消費税を含む。)

 

実施要領及び仕様書等

00公告 [PDFファイル/11KB]

01実施要領 [PDFファイル/282KB]

02仕様書 [PDFファイル/224KB]

03審査基準 [PDFファイル/134KB]

04別紙1機能要件 [PDFファイル/228KB]

05機能要件適応表(様式第1号)  [Excelファイル/24KB]

06見積明細(様式第2号) [Excelファイル/26KB]

質問及び回答 [PDFファイル/995KB]

皆さまのご意見をお聞かせください。

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)