本文
市民提案型まちづくり事業を募集します!
市民提案型まちづくり事業の募集
令和4年3月に策定した「角田市第6次長期総合計画」に掲げる都市像として「市民力咲き誇る。角田市🌼」をキャッチフレーズに設定しました。そして、市民の皆さまによる地域課題や行政課題の自主的・主体的な解決に向け、市内で活動する団体等が企画・立案・実施する事業に対し、必要な経費の一部を市が助成することで、「市民が主役のまちづくり」を推進していきます。
市民提案型まちづくり事業とは?
市内で活動する団体等が、自主的に取り組む地域の活性化や地域の課題解決を目的とした公益性の高いものをいいます。
事業の募集を締め切った後、採択した事業をテーマとした「市民ワークショップ」を開催し、最終審査の結果、決定した事業に対し経費の一部を補助します。
※詳しい事業の流れや内容については以下の募集要項をご確認ください。
募集期間
令和4年5月2日(月曜日)~令和4年7月29日(金曜日)
補助金の額
補助金額は、予算の範囲内で、以下のとおり交付します
補助対象経費 × 4 / 5 (上限100万円)
応募方法
下記書類を作成し、令和4年7月29日(金曜日)≪必着≫までにまちづくり政策課へご提出ください。
≪提出書類≫
・事業企画提案書(別紙様式➀ [Wordファイル/17KB])
・事業計画書(別紙様式➁ [Wordファイル/16KB])
・事業収支予算書(別紙様式➂ [Wordファイル/17KB])
・団体概要及び会員名簿(※任意様式)
募集要項
【R4年度】角田市市民提案型まちづくり事業募集要項 [PDFファイル/950KB]
様式
- 事業企画提案書(別紙様式➀) [Wordファイル/17KB]
- 事業計画書(別紙様式➁) [Wordファイル/16KB]
- 事業収支予算書(別紙様式➂) [Wordファイル/17KB]
- 事業変更承認申請書(別紙様式➃-1 )[Wordファイル/16KB]
- 事業収支変更予算書(別紙様式➃-2) [Wordファイル/18KB]
申し込み・お問い合わせ先
角田市 総務部 まちづくり政策課 企画調整係
〒981-1592 宮城県角田市角田字大坊41
電 話 : 0224-63-2112(直通) / Fax : 0224-62-4829
Eメール : machidukuri@city.kakuda.lg.jp
チラシ
角田市市民提案型まちづくり事業募集チラシ [PDFファイル/657KB]