本文
災害により発生したごみの受け入れについて
更新日:2020年10月23日更新
令和元年台風第19号により発生したごみの受け入れを行います。
令和元年台風第19号により発生したごみの受け入れを行います。
ご自分での分別や持ち込みが可能な場合、もやせるごみは仙南クリーンセンターに、もやせないごみは仙南リサイクルセンターに直接搬入することが可能です。
ただし、「り災証明書(原本)」または「被災(り災)届出証明書(原本)」の提示があった場合のみ無料となります。
※一般廃棄物処理業者に委託する場合は本人の同行をお願いします。
※受け入れ期間は令和2年12月30日(水曜日)までとなります。
- 時間:8時30分から16時30分(月~金曜日)
- 場所:
- 仙南クリーンセンター(もやせるごみ)
- 住所 宮城県角田市毛萱字西ノ入43-11
- 電話 0224-65-3000
- 仙南リサイクルセンター(もやせないごみ)
- 住所 宮城県蔵王町大字平沢字新並124-104
- 電話 0224-33-2225
- 仙南クリーンセンター(もやせるごみ)
受け入れできるごみ
仙南クリーンセンター:もやせるごみ(畳・木製の家具等)
仙南リサイクルセンター:もやせないごみ(陶器・金属類・家電製品等)
※エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機・衣類乾燥機は受け入れません。
※建築廃材(瓦・トタン屋根・コンクリートブロック等)は受け入れできません。