ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 税務課 > 原動機付自転車ならびに小型特殊自動車に関する主な手続き

本文

原動機付自転車ならびに小型特殊自動車に関する主な手続き

印刷ページ表示
<外部リンク>
更新日:2024年1月16日更新

税務課窓口にて、手続き内容ごとに指定の申請書へ必要事項をご記入いただきます。

すべての手続きは、原則、本人(当人同士)または同居家族以外の方が届け出を行う場合、委任状が必要になります。

登録手続き

こんな場合 必要なもの
店から買ったとき
  • 販売証明書、もしくは所定申請書への店舗署名
市外の人から譲られたとき
  • 廃車証明書、もしくは所定申請書への旧所有者署名
市外から転入したとき
  • 廃車証明書

≪登録≫標識交付申請書記入例 [PDFファイル/1.51MB]

※市外で登録されていた軽自動車について、登録していた市町村での廃車手続きが行われていない場合、前所有者の標識交付証明書とナンバープレートの両方が手元にある場合に限り、角田市で登録可能です。どちらかが欠けている場合は前所有者が登録していた市町村で廃車手続きを行い、廃車証明書をお持ちの上、登録手続きを行ってください。

※納税義務発生年月日は、販売取得日または譲渡日となります。

※この時お渡しする標識交付証明書は、自賠責保険加入・変更の手続きに必要になります。また、廃車手続きや譲渡する際にも必要になりますので、大切に保管してください。

変更手続き

こんな場合 必要なもの
市内の人から譲られたとき
  • 標識交付証明書

(譲渡の場合は所定申請書への旧所有者の署名でも可)

名義変更をしたいとき
住所が変わったとき(市内→市内)

≪変更≫標識交付申請書記入例 [PDFファイル/1.49MB]

※市外の方へは角田市ナンバーのまま譲ることはできません。

※持ち主の住所が変わった際は、忘れずに手続きを行ってください。

 

廃車手続き

こんな場合 必要なもの
車両を廃棄・処分するとき
  • ナンバープレート
  • 標識交付証明書
市外の人へ譲るとき
角田市から転出するとき

≪廃車≫標識交付申請書記入例 [PDFファイル/1.4MB]

※廃車してから、次の住所地で登録してください。

※所有していることで課税になるため、「しばらく乗らないから」等の理由での一時的な廃車は受付できません。

※廃車年月日は、廃車日または譲渡日となります。

※ナンバープレートを紛失された場合、亡失金として200円をいただきます。

※この時お渡しする廃車証明書は、自賠責保険の手続きや再登録、譲渡する際などに必要になります。大切に保管してください。

 

排気量を変更するとき(ボアアップ・ボアダウン)

ボアアップやボアダウンで排気量が変更になったことにより、車両の分類も変更になった場合は手続きが必要になります。

(例)

49cc→85cc 手続き必要(第一種から第二種乙への変更)
60cc→85cc 手続き不要(第二種乙から変更なし)

軽自動車の分類についてはこちらをご覧ください。(角田市HP「軽自動車税(種別割)の税額および手続機関」に移動します)

必要なもの

  • ナンバープレート
  • 標識交付証明書または廃車証明書
  • 改造キットの取扱説明書
  • 原動機付自転車改造(排気量)届

※原動機付自転車改造(排気量)届様式は下のPDFファイルを使用してください。

原動機付自転車改造(排気量)届 様式[PDFファイル/68KB]

皆さまのご意見をお聞かせください。

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)