本文
ワンストップ特例制度
印刷ページ表示
更新日:2020年10月1日更新
ワンストップ特例制度について
◆ワンストップ特例制度とは、確定申告を行わない給与所得者等について、ふるさと納税を行う際、寄附先の市区町村等が寄附者に代わって寄附金控除の申請を行う特例制度です。
◆ふるさと納税ワンストップ特例制度の適用を受ける方は、所得税の軽減相当額を含めて、個人住民税からまとめて控除されます。(ふるさと納税を行った翌年の6月以降に支払う個人住民税が軽減されます。)
◆本人確認のため、個人番号確認と身元確認を行うことが必要となるので、ワンストップ特例申請の際、添付書類が必要となります。寄附した年の翌年の1月10日までに角田市商工観光課にご提出下さい。
提出先 〒981-1592
宮城県角田市角田字大坊41番地
角田市役所 商工観光課 宛
◆添付書類について
個人番号の確認(次から1つ)
・通知カードの写し
・住民票(番号付き)
・個人番号カード(表裏)の写し
身元(実在)の確認(次から1つ)
・運転免許証の写し
・パスポートの写し
・ 健康保険被保険者証および年金手帳
◆変更申請について
ワンストップ特例申請書を提出済みで、転居等により住所に変更があった場
合は、変更申請書を提出して下さい。