本文
桑のしずく(角田市商工会女性部)
概要
くわのしずく(かくだししょうこうかいじょせいぶ)
角田はかつて1,200軒もの農家が養蚕に取り組んでいたほど養蚕業が盛んな地域であった。「桑のしずく」は、蚕の餌となり現在でも数多く存在する桑畑を有効活用しようと平成22年(2010年)に開発された。
栄養価が高い若葉の頃に摘み取った桑の葉を乾燥させ、パウダー状に加工したもので、お湯に溶かし桑の葉茶として飲むほかに、クッキーやドーナツなどのお菓子の材料として利用するのもおすすめだ。
桑の葉にはカルシウムや鉄が多く含まれており、生活習慣病の予防や滋養強壮にも効果があるとされている。
春の「かくだ菜の花まつり」を始め角田市の各種イベントを中心に出店・販売しており、年配の方や健康志向の方を中心に好調な売れ行きを見せている。
住所
電話
0224-62-1242(角田市商工会女性部)
Fax
0224-62-0727(角田市商工会女性部)
URL
詳細情報
小野園茶舗にて販売
- 住所/宮城県角田市角田字町91-6
- 電話/0224-62-2332