ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ココカクダ > 見る > 神社仏閣 > 香取神社

本文

香取神社

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示
<外部リンク>
更新日:2020年7月28日更新

概要

かとりじんじゃ

かとりじんじゃの画像

香取神社は平安時代の初め仁寿2年 (852年) 下総香取神宮より分祀したといわれているが、1899年に今の引田に遷した。

この神社は拝殿の造作も佐倉地区の諏訪神社に次ぐ丁寧さで、社名の額の昇り竜、降り竜の彫刻は他に例を見ない。

参道沿いの枝垂桜は、仙台瑠ヶ岡のものと同時同種栽植だといわれており今もなお開花して美観を呈している。

住所

宮城県角田市尾山字引田44-1

電話

Fax

Email

URL

詳細情報

この神社は、隣地区にある熱日高彦神社と対のような関係で、香取神社が水の神(女の神様)、熱日高彦神社が火の神(男の神様)とされている。毎年春に豊作などを祈願するお祭りが行われ、両方の神社からそれぞれ御神輿が出て、この地区を練り歩く。途中で2つの御神輿が合流し、さらに一緒に練り歩いていく。

2つの御神輿(男女の神様)が出会った時に、産土(うぶすな)の神が降りて、その年の豊かな実りを下さるといわれている。

1年に1度男女の神様が出会い、実りを下さる様子から、縁結びや子宝の神様ともされ、この2つの神社を参拝する女性やカップルが多い。

 角田駅より車で24分

詳細情報の画像1詳細情報の画像2
詳細情報の画像3詳細情報の画像4

GO!角田ブログ関連リンク

驚きの彫刻美!香取神社 [観光](2012年2月3日)<外部リンク>

道の駅角田<外部リンク>

角田市地域振興公社<外部リンク>

角田市商工会<外部リンク>