ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ココカクダ > 食べる > 飲食店 > 牛たん炭焼 利久 角田店

本文

牛たん炭焼 利久 角田店

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示
<外部リンク>
更新日:2025年4月23日更新

概要

ぎゅうたんすみやき りきゅう かくだてん

牛たん 牛たん 

北海道から鹿児島まで全国に90店以上の牛たん専門店を運営する「利久」のお店が、令和7年4月1日にオープンしました。昔ながらの技術と味にこだわった「牛たん焼」と併設するブルワリーで醸造された「クラフトビール」を一緒にお楽しみいただける施設です。

食欲をそそる炭焼きの香りと絶妙な塩加減、肉厚で噛むほどにジューシーな旨みがあふれる「利久」の牛たん焼き。全国どこでも同じ味、同じ品質で味わっていただくために、熟練した職人が仕込みを行い、店舗で最高の焼き加減に仕上げて提供しています。職人技が生み出す至高の牛たん焼の他にも、パスタ、ピザ、ハンバーグ等、施設の雰囲気に合わせた洋風メニューもご準備しております。

希望の丘醸造所 仙南工場

利久の本社工場がある宮城県岩沼市の震災復興シンボル『千年希望の丘』に由来するクラフトビール醸造所「希望の丘醸造所」は、令和4年に本社工場構内で稼働を開始した。

宮城には全国に誇る豊かな食材が豊富にあります。その食材をさまざまな形で紹介し、宮城の魅力を伝えることを目的に立ち上げを決意しました。その新工場として、令和6年5月よりこの角田の地で醸造をスタートしました。定番のとらディショナルなスタイルから、最新のスタイルまで自由な発想でいま一番美味しいビールを提供しております。

 

牛たん

 

【主な受賞歴】

・Culotte-クーレットー/宮城県産柚子

 インターナショナルビアカップ2022 金賞、カテゴリーチャンピオン

 インターナショナルビアカップ2023 金賞

 ジャパンブルワーズカップ2024 フルーツビール部門3位

・KNUCKLE 167A-ナックル167A- アメリカンペールエール

 インターナショナルビアカップ2023 銀賞

・THE SPENCER-ザ・スペンサー―ウェストコーストIPA

 インターナショナルビアカップ2022 銅賞

・Sweet Bread -スウィートブレッド―ヴァイツェン

 インターナショナルビアカップ2023 銅賞

・HIND SHANKv-ハインドシャンク―

 インターナショナルビアカップ2024 金賞

 

 

詳細

 ・営業時間:11時~15時(ラストオーダー:14時30分)

       17時~21時(ラストオーダー:22時30分)

 ・定休日 :無し

 ・交通機関:阿武隈急行線角田駅下車西口 徒歩3分 

住所

 角田市角田字流197-4

電話(お問い合わせ)

 0224-61-1150

URL

https://corp.rikyu-gyutan.co.jp/shop/rikyu/2097/<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください。

お求めの情報が十分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

道の駅角田<外部リンク>

角田市地域振興公社<外部リンク>

角田市商工会<外部リンク>