本文
宇宙っ子まつり
概要
うちゅうっこまつり
毎年、5月5日「こどもの日」に、角田市5つの「め」のひとつ「ゆめ」を掲げて開催される子供のためのお祭りです。
令和5年には、30回目を開催することができました。
日本で初めて打ち上げられたH-2ロケット実物大模型の立つ台山公園を会場に、当日は360°の景色を望める展望塔「スペースタワー」、ロケットエンジンの実物や人工衛星の実物大模型等を展示する宇宙展示館「コスモハウス」があり、当日スペースタワー・コスモハウスは、全員入場無料となります。
また、ペットボトルロケット打上体験や自然を感じるニジマスつかみ取りなどのイベントが行われ、県内外からもたくさんの人が訪れ、楽しんでいます。
未来の希望である子供たちのために、宇宙というまだ見ぬ新しいものへの挑戦や、川や山々に近い自然あふれる角田市を肌で感じてもらえるよう、今後も盛り上げていきますので是非ご期待下さい!
住所
台山公園(角田市角田字牛館100)・角田市スペースタワー・コスモハウス周辺
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
電話
0224-63-2120
宇宙っ子まつり実行委員会(角田市商工観光課内)
Fax
0224-63-4863
syoko@city.kakuda.lg.jp
URL
詳細情報
開催時期:5月5日