本文
放課後児童クラブ
放課後児童クラブとは
放課後及び学校の休業日(長期休業日、振替休業日、土曜日)の昼間に就労等により保護者等が家庭にいない小学生に適切な遊び及び生活の場を与えて、その健全な育成を図ることを目的として設置されています。
対象児童
市立小学校に就学している児童(区域外就学児童は要相談)で、保護者が就労により昼間家庭にいない児童や、疾病、介護等により昼間家庭での養育ができない児童
開所時間
平日(授業日) |
放課後~18時30分 |
平日(長期休業日) |
8時00分~18時30分 |
平日(振替休業日) |
|
土曜日 |
休所日
・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)
・その他市長が必要と認めた日(台風・豪雪・地震等の自然災害、集団感染の恐れがある場合等)
利用料
・授業日のみ利用する場合(長期休業日・振替休業日含む)… 3,500円
・授業日及び土曜日に利用する場合 … 4,500円
※長期休業日のみの利用の場合、該当月の月額分をご負担いただきます。日割りはありません。
放課後児童クラブ一覧
名称 | 実施場所 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
角田児童クラブ | 角田字牛館17番地3 (角田児童センター内) |
角田児童センター 0224-62-4360 |
角田第2児童クラブ | 角田市角田字牛舘41番地 (角田小学校内) |
〃 |
横倉児童クラブ | 横倉字杉の堂7 (横倉小学校内) |
角田市社会福祉協議会 0224-63-0055 |
金津児童クラブ | 尾山字荒町125番地1 (金津小学校内) |
〃 |
桜児童クラブ | 佐倉字小山78-1 (桜小学校内) |
〃 |
桜第2児童クラブ | 佐倉字小山78-1 (桜小学校内) |
〃 |
北郷児童クラブ | 角田市岡字阿弥陀入11番地2 (北郷小学校内) |
〃 |
※土曜日は市内全地区の児童を角田児童センターへ集約し1箇所で実施しています。
利用申込について
児童クラブの入所申込については、掲載している利用案内をご確認ください。また、新規入所の場合は、申込受付の際に面接(児童同伴)を行います。事前に角田児童センター(角田児童クラブ)または社会福祉協議会(横倉・金津・桜・北郷児童クラブ)に御連絡のうえ、面接日時の調整をお願いします。
なお、利用定員を超えた場合、入所の要件を満たしていても、希望する時期から利用ができないことがあります。
令和6年度の入所
・令和6年度角田市放課後児童クラブ利用のご案内 [PDFファイル/2.53MB]
【申請書類】