本文
妊娠・出産したら
印刷ページ表示
更新日:2024年4月1日更新
妊娠したら
母子健康手帳交付
- 内容:母子健康手帳、妊・産婦健診受診票・新生児聴覚検査受診票・乳児健診受診票(2か月、8~9か月)の交付、個別相談、子育て支援サービスの紹介など
- 日程:月曜日~金曜日(土・日・祝日を除く)
- 時間:午前9時30分から午後4時30分まで
- 場所:角田市総合保健福祉センター(ウエルパークかくだ)
※角田市こども家庭センター『ほっぺ』(子育て支援課内)
にいる相談員や保健師が、母子手帳交付をしています♪
子育てに関するご相談は、『ほっぺ』へお気軽にどうぞ♪
『ほっぺ』の連絡先↓↓↓
Tel:0224-63-0139
※ 乳幼児健診を実施している日は、通常より長く時間がかかります。ご了承ください。
♡母子手帳交付時に必要な本人確認書類についてはこちらをご確認ください。
↓↓↓
♡委任状はこちらから印刷できます。
↓↓↓
妊婦さんが受ける健診
妊婦健康診査
- 内容:健診14回(産科的診察、尿検査、浮腫、血圧測定、血液検査、超音波検査等)
- 場所:県内指定医療機関(県外で受診される場合は、事前にご相談ください。)
※ 里帰り先での健診受診を検討されている方は、こちらのページもご覧ください。
https://www.city.kakuda.lg.jp/site/kosodate/19787.html
妊婦歯科健康診査
- 内容:歯科健診、ブラッシング指導
- 場所:角田市・丸森町の指定医療機関
※角田市から転出した場合は、角田市で交付した受診券は使用できません。転出先の市町村にご相談ください。
出産したら
産婦・新生児訪問
- 内容:産婦相談、新生児体重測定等成長発達確認、産後うつ相談等 (産婦さんの体調のこと、育児の困りごとなど…何でもご相談ください♪)
- 日程:随時(個別で電話連絡をしています)
- 場所:産婦さん、赤ちゃんのいる家に保健師あるいは助産師が伺います。
※ 電子申請で出生の連絡をご提出いただくと、スムーズです。
申請フォームはこちら<外部リンク>