本文
祝!東京2025デフリンピック日本代表に長谷川翔大選手が選出されました
更新日:2025年10月27日更新
長谷川翔大選手、東京2025デフリンピック日本代表に選出!
角田市在住の長谷川翔大選手が、東京2025デフリンピック陸上競技4×100mリレー日本代表に選出されました。
長谷川選手の代表選出を祝して、角田市役所本庁舎に懸垂幕を設置しました。
長谷川選手の活躍を願い、皆さんも一緒に応援しましょう!
長谷川選手の代表選出を祝して、角田市役所本庁舎に懸垂幕を設置しました。
長谷川選手の活躍を願い、皆さんも一緒に応援しましょう!

デフリンピックとは
デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」を意味します。デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」で、国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が主催し、4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際スポーツ大会です。
東京2025デフリンピックは、100周年の記念すべき大会であり、日本では初めての開催になります。
東京2025デフリンピックは、100周年の記念すべき大会であり、日本では初めての開催になります。
大会期間
2025年11月15日から26日(12日間)
東京2025デフリンピックを詳しく(関連記事)
東京2025デフリンピックホームページ(外部リンク)<外部リンク>




