本文
令和7年度「高血糖撃退!教室」の開催について
更新日:2025年8月26日更新
令和7年度「高血糖撃退!教室」
特定健診結果において、HbA1c値が高い40~64歳の男性を対象として
血糖値改善のための教室を開催します。
血糖値の改善に向けて、一緒に取り組んでみませんか?
血糖値改善のための教室を開催します。
血糖値の改善に向けて、一緒に取り組んでみませんか?
対象者
〇令和7年度特定健診結果においてHbA1c値が5.6%~8.0%の40~64歳の
男性で角田市民の方
〇定員各回10名
第1回、第3回の参加は無料で、第2回は調理実習代としてお一人様400円をご用意いただきます。
参加は予約制です。
ご希望の方は健康推進課(0224‐62‐1192)までお申し込みください。
男性で角田市民の方
〇定員各回10名
第1回、第3回の参加は無料で、第2回は調理実習代としてお一人様400円をご用意いただきます。
参加は予約制です。
ご希望の方は健康推進課(0224‐62‐1192)までお申し込みください。
日時
第1回:10月25日(土曜日)
第2回:11月15日(土曜日)
第3回:11月29日(土曜日)
・全3回開催
・時間:10時~12時(受付 9時45分~10時)
第2回:11月15日(土曜日)
第3回:11月29日(土曜日)
・全3回開催
・時間:10時~12時(受付 9時45分~10時)
会場
・第1回、第2回:角田市総合保健福祉センター(ウエルパークかくだ)
・第3回:NIKKOアリーナかくだ(総合体育館) 武道場
・第3回:NIKKOアリーナかくだ(総合体育館) 武道場
内容
第1回:体成分測定、ベジメータ測定、健康講話
第2回:高血糖予防のための調理実習
第3回:体成分測定、トレーニングルーム体験、生活習慣改善運動
第2回:高血糖予防のための調理実習
第3回:体成分測定、トレーニングルーム体験、生活習慣改善運動
持ち物
・全回通して…健康ポイントカード(お持ちの方)
・第2回…調理実習代お一人様400円
エプロン、三角巾(バンダナ)
・第3回…飲み物、タオル、上履き
※第3回は体を動かすため、動きやすい服装でお越しください。
・第2回…調理実習代お一人様400円
エプロン、三角巾(バンダナ)
・第3回…飲み物、タオル、上履き
※第3回は体を動かすため、動きやすい服装でお越しください。