ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道事業所 > 上下水道事業所 > 水道水の放射能測定結果

本文

水道水の放射能測定結果

印刷ページ表示
<外部リンク>
更新日:2022年2月1日更新

角田市の水道水中の放射性物質の測定値は基準値を大幅に下回っております。ご安心ください。

平成24年4月1日からの放射性セシウムの新しい基準値(ベクレル/kg)

飲料水

直接飲用する水、調理に使用する水、飲用茶(水道水は多目的に使用するため食品ではありませんが、基準値は「飲料水」と同じです。)
10(セシウム134及び137の合計値)

平成24年4月から基準値が変更になったことに伴い、検出限界値も併記しています。
「検出限界値」とは、測定において検出できる最小値のことをいいます。放射能の特性として、同じ機器で測定しても、検体ごとに検出限界値は変動します。
例えば、「不検出(検出限界値0.6)」とあるのは、検体において、検出できる最小値が0.6ベクレル/kgであり、この水の放射性物質濃度は「0.6ベクレル/kg未満である」ことを意味します。この際、表記上では「不検出」となります。

測定機関:
(財)宮城県公衆衛生協会(平成24年5月31日から現在)
東北大学(平成23年3月28日から平成24年5月28日まで)

皆さまのご意見をお聞かせください。

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)