本文
水質検査計画
更新日:2025年4月2日更新
上下水道事業所では、水道の原水及び水道水の状況を踏まえ、お客様のもとに安全で良質な水道水をお届けすることを目標として、水質検査計画を策定し、更にご理解いただけるように、水質検査結果を公表しています。
水質検査計画とは
水質検査は、水道水が水質基準に適合し安全で良質であることを保証するために不可欠であり、水質管理を行う上で重要なものです。
水質検査計画とは、水源からご家庭の蛇口に至るまでの適正な水質管理を行うために、水質検査項目や検査回数などを定めたもので、毎事業年度の開始前に策定し公表します。
水質検査計画の内容
- 水質検査計画に関する基本方針
- 水道事業の概要
- 水道の原水及び浄水の水質状況及び水質管理上の問題
- 水質検査を行う検査項目、採水地点、検査頻度
- 臨時の水質検査
- 水質検査の方法
- 水質検査の公表
- 水質検査計画の実施に際し配慮すべき事項
- 関係者との連携に関する事項
資料
水質検査結果最新情報
以下をご覧下さい。