ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会 > 議会事務局 > 角田市議会第433回定例会 質疑通告者・一般質問通告者一覧表

本文

角田市議会第433回定例会 質疑通告者・一般質問通告者一覧表

印刷ページ表示
<外部リンク>
更新日:2025年9月16日更新
質疑通告者
 日時  発言順      議員名

9月17日

(水)

10:00~

1 齋藤  強
2 日下 七郎
3 八島 定雄
4 渡邊  誠
5 戸村眞喜夫
6 星  隆悦
7 菊地 利衛
一般質問通告者・質問項目
  日時 発言順

 議員名

      質問項目

9月26日(金)

10:00~

1

菅野 マホ

  • ​角田市の防犯体制は十分なのか~犯罪弱者である子どもや女性を守る為に~
  • 指定管理体制とコンプライアンス
2

齋藤  強

  • ​暑さ対策について
  • ​水害対策について
  • ​主要地方道丸森柴田線(坂津田工区)の交通事故多発について
3 ​瀧口 聖人
  • ​角田市消防団(基本団員)の定年延長について
  • ​防火水槽の管理責任区について
  • ​一級河川高倉川の除草について
4 八島 定雄
  • 角田市の「孤独・孤立支援対策」について
  • ​カスタマー・ハラスメント(カスハラ)への対応策について
5 湯村  勇
  • ​森林環境譲与税を活用した市有林化について
  • ​地域ボランティア共同作業について
6 戸村眞喜夫
  • ​コメ政策の見直しと角田市の稲作農家への影響について
  • ​気候変動による極端な高温や干ばつ被害に対する農畜産業対策について
  • ​米価高騰による「低所得世帯」「子育て世帯」等への支援策について

9月29日(月)

10:00~

7 日下 七郎
  • ​市道管理に関することについて
  • ​旧県道丸森柴田線(坂津田工区) 角田市への移管前の県道管理者に対する対応について
8

菊地 利衛

  • 角田市を活性化させるために今必要なこと
  • ​太陽光発電事業から自然環境、景観、生活環境を守るために
9 星  隆悦
  • ​角田市における外国人の現状と課題について
  • ​市道一本木町諏訪脇南線(路線番号5070)自照院墓地接道改良について
  • ​阿武隈急行線諸課題について
10 齋藤 克敏
  • ​​夏季休暇期間中のプール開放と水泳の授業について
  • ​放課後児童クラブでの過ごし方について
  • 地域医療とまちづくりの連携について
11 渡邊  誠
  • 有害鳥獣対策について
  • ​市民活動支援センターについて