本文
令和6年分農地の賃借料情報
更新日:2025年2月27日更新
平成21年の農地法改正により「農地の標準小作料」制度は廃止され、これに代わるものとして「賃借料情報」を提供することとなりました。(改正農地法第52条)
これは、令和6年中に締結(公告)された農地法第3条の許可及び農業経営基盤強化促進法に基づく利用権設定を集計し、平均額、最高額、最低額を算出したものです。(賃貸借契約に限る。)
内容につきましては、下記の表のとおりです。
令和6年1月から12月までに、締結(公告)された賃貸借における賃借料水準(10a当り)は以下のとおりとなっております。
地区 | 区分 | 平均額(円) | 最高額(円) | 最低額(円) | データ数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
角田市 全域 |
水 利 費 耕作者負担 |
7,100円 |
11,100円 |
2,000円 |
463件 |
|
水 利 費 地権者負担 |
12,200円 |
19,000円 (70.2Kg) |
4,000円 (19.6Kg) |
185件 (143件) |
地区 | 区分 | 平均額(円) | 最高額(円) | 最低額(円) | データ数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
角田市全域 | 4,000円 | 5,400円 | 2,000円 | 7件 |
- 注1:金額の下の括弧は、物納(玄米)の場合です。
- 注2:データ数は、集計に用いた筆数です。
- 注3:水利費とは、土地改良区等に賦課されている用排水費・償還金です。
- 注4:賃借料のあるもののみ集計しています。無償での貸し借り(使用貸借)については集計していません。また、賃借料の明確でないものに関しては、集計から除外しております。
- 注5:賃借料を物納支給としている場合は、玄米60kg当たり 18,800円で金額換算しています。
- 注6:金額は、算出結果を四捨五入し100円単位としています。