ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災・避難 > 災害情報 > 宮城県クマ出没警報の継続について

本文

宮城県クマ出没警報の継続について

印刷ページ表示
<外部リンク>
更新日:2025年9月2日更新
県では、令和7年7月29日(火)から8月31日(日)まで、県内全域を対象に、
クマ出没警報を発令中ですが、依然、多くの目撃等情報が寄せられ、クマと遭遇しや
すい状況が続いていることから、警報を9月30日(火)まで継続します。
令和6年度以降、宮城県内での人身被害は発生していないものの、平成25年度か
ら令和5年度までは、毎年度人身被害が発生しており、隣県では死亡事故も発生して
いることから、引き続き、なお一層の注意と警戒をお願いします。
なお、熊を目撃した際は、角田警察署又は市農林振興課まで通報をお願いします。
詳しくは、下記県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.miyagi.jp/release/2025/kumakeihou1.html

市農林振興課
0224-63-2119
角田警察署
0224-63-2211
※緊急の場合は110番

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kakuda-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kakuda-city/home