ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > まちづくり推進課 > 市民活動支援センター

本文

市民活動支援センター

印刷ページ表示
<外部リンク>
更新日:2025年4月1日更新
 角田市では、市民力咲き誇るまちづくりの実現を目指し、市民と行政の協働のまちづくりの推進を目的として、市民の自主的かつ自発的に行う営利を目的としない公益的な活動を支援するため、市民活動支援センターを開設しました。
 「市民力を発揮できる環境づくりの推進」を基本理念に掲げ、「人とつなぐ、情報とつなぐ、地域とつなぐ」をキーワードに、多様な主体による市民活動のステップアップのための支援や活動しやすい環境づくりを行い、市民活動を促進します。

設置場所

角田市役所西庁舎2階(まちづくり推進課内)

主な支援内容

相談窓口

市民活動全般に関する相談が可能です。

講座等の実施

市民活動に必要な知識やノウハウを身に付けることが出来る様々な講座を開催します。

情報収集及び発信

市民活動に関する情報を収集し、必要な情報を発信します。

交流拠点

市民活動団体間のネットワーク構築を行い、交流の活性化を図ります。

法人設立相談

法人格取得までの手続きや書類作成等について相談が可能です。

利用時間等

月曜日から金曜日(8時30分~17時15分)
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は利用できません。

助成金情報

みやぎNPO情報ネット内、下記リンクよりご確認ください。

関係団体リンク先

皆さまのご意見をお聞かせください。

お求めの情報が十分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?