本文
「Kakuda」の星誕生!
更新日:2016年4月14日更新
昨年、角田市の宇宙航空研究開発機構(JAXA)角田宇宙センターが開所50周年を迎えた記念として、職員OBの豊川光雄さん(宮城県柴田町)が、小惑星に「Kakuda」と命名することを提案し、この度、国際天文学連合に認定されました。
「Kakuda」は、火星と木星の間の軌道を回る小惑星で、地球から約3億6,000万キロ離れており、約3.47年をかけて太陽の周りを公転します。
(日本スペースガード協会提供)