ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > まちづくり推進課 > 阿武隈急行線各種イベント情報

本文

阿武隈急行線各種イベント情報

印刷ページ表示
<外部リンク>
更新日:2025年10月3日更新

あぶQ沿線少年野球交流大会を開催します!

 福島県福島市と宮城県柴田町間を運行している阿武隈急行線の利用促進、鉄道利用の啓発を図るため、沿線自治体で活動する少年野球チームを対象とした野球大会を以下のとおり開催します。
 観覧自由ですので、ぜひ足を運んでいただき応援をお願いいたします。
野球大会ポスター
【開催日】  令和7年10月18日(土曜日) 
         午前8時30分から午後2時30分まで(予定)
        ※開会式は行わず、閉会式(午後2時から(予定))のみ
          開催する予定です。
        ※雨天中止等による予備日:令和7年10月19日(日曜日) 
【会場】   ・アルプスアルパイン(株)角田工場 グラウンド
          角田市角田字西田 地内
        ・台山公園グラウンド
          角田市角田字田袋73-1 地内

お問い合わせ先

【角田市阿武隈急行線利用促進協議会事務局】
 角田市役所 総務部まちづくり推進課
 電話:0224-63-2112

あぶQフォトコンテスト2025開催!

 阿武隈急行線にまつわる風景や駅舎、車両などの写真を募集し、フォトコンテストを開催します。
 入賞者には豪華賞品がプレゼントされますので、ぜひご応募ください。

 【募集期間】
    令和7年9月13日(土曜日)~10月31日(金曜日)

 【応募資格】
    ・プロ、アマ問わずどなたでも可
    ・お一人様、3件まで投稿可能
    ・投稿写真を阿武隈急行線のPR等二次利用することにご了承いただける方
    ・未成年の方の応募は、保護者の同意が得られている方のみ可能

 【応募方法】
   (1) Instagramで阿武隈急行公式アカウント「@abukyu_sns」をフォロー
   (2) ハッシュタグ「#あぶQフォト」をつけて写真を投稿
     ※キャプションに撮影場所を記載
あぶQフォトコンテスト2025

お問い合わせ先

阿武隈急行(株) 企画営業課
Tel:024-577-7132

【通年】貸切列車・車両基地見学を実施しています

阿武隈急行線では、車両の貸切や車両基地の見学を実施しています。
車両貸切では、定期列車への連結や臨時列車としての運行も可能で、イベント企画等にもご活用いただけます。また、オプションとしてオリジナルヘッドマークの取り付け等も可能です。
車両基地見学では、撮影会や簡易検査の見学等を行えます。
いずれも事前の申し込みが必要となりますので、詳しくは阿武隈急行(株)のHPをご確認ください。

お問い合わせ先

阿武隈急行(株) 企画営業課
Tel:024-577-7132
Mail:info@abukyu.co.jp

4月~10月開催 あぶQウォーク2025 全5回開催

4月から10月にかけて、あぶQウォーク2025が沿線自治体で計5回実施されます。
あぶQウォークは、楽しみながらマイペースで参加できることが魅力です。また、ウォーキングの途中で地元のおもてなしがあるのも楽しみの一つです。
ウォーキングを通して、沿線自治体の魅力を満喫してみませんか?楽しく歩いて、心とカラダをリフレッシュしましょう!

開催日・開催場所

4月20日(日曜日) 角田市・菜の花コース 【終了しました】
5月18日(日曜日) 伊達市・梁川車両基地見学コース  【終了しました】
6月29日(日曜日) 福島市・古関裕而記念館コース 【終了しました】
9月21日(日曜日) 丸森町・あぶくま探索コース 【中止】
10月19日(日曜日) 柴田町・槻木探索コース

※いずれも受付時間は9時~11時です。
※小雨決行ですが、開催に関しては、当日(6時00分~8時00分)、福島駅(024-522-1322)または角田駅(0224-62-4610)へお問い合わせください。
※スタート駅については、チラシをご確認ください。

参加方法

年間参加券(600円)もしくは1回参加券(200円)を購入していただきご参加ください。
※開催当日のみの販売となります。
※参加券は阿武隈急行有人駅(角田・丸森・梁川・保原・福島駅)もしくはスタート受付(当日のみ)でお買い求めください。

お問い合わせ先

阿武隈急行本社 024-577-7132
福島駅 024-522-1322
保原駅 024-576-2773
梁川駅 024-577-7131
丸森駅 0224-72-4069
角田駅 0224-62-4610

【終了しました】あぶきゅうで行こう!わくわくファミリーフェスタ2025 in 角田が開催されます

8月2日(土曜日)にあぶきゅうを使って、食べて・飲んで・楽しもう!をテーマにイベントが開催されます。様々なステージイベントや出店が予定されていますので、ぜひ皆さん、あぶきゅうを使って足をお運びください!

■日時 令和7年8月2日(土曜日) 10時00分~
■会場 牛たん炭焼 利久 角田店(阿武隈急行角田駅から徒歩5分)
あぶきゅうで行こう!わくわくファミリーフェスタ

【終了しました】あぶQビアガー電in牛たん炭焼利久が角田市で開催されます

 角田市の「牛たん炭焼利久 角田店」と阿武隈急行がコラボし、ビアガー電を開催します。
 「阿武隈急行線 福島~槻木間 乗り降り自由の乗車券」と「ビアガー電飲み放題 利久プレートセット」がセットとなっている大変お得な内容となっております。
 沿線自治体からのお土産が当たるじゃんけん大会も実施されますので、ぜひご参加ください。

【開催日】
 令和7年9月26日(金曜日) 19時10分~20時40分
  ※70名限定

【料金】
 5,500円(税込)
  (阿武隈急行線 福島~槻木フリー乗車券とビアガー電参加券のセット)

【申し込み方法】
 阿武隈急行線 有人駅窓口にてお申し込みください。
あぶ Q ビアガー 電チラシ

お問い合わせ先

阿武隈急行本社 024-577-7132
福島駅 024-522-1322
保原駅 024-576-2773
梁川駅 024-577-7131
丸森駅 0224-72-4069
角田駅 0224-62-4610

【終了しました】ふくしま三大鶏フェスin伊達市が開催されます

 保原総合公園で開催される「第3回ふくしま三大鶏フェス」に合わせて、フリー切符が発売されます。
 阿武隈急行1日乗り放題+会場で使用できる金券付きの大変お得な切符です。
 この機会にぜひご利用ください!

 発売期間:令和7年9月27日(土曜日)・令和7年9月28日(日曜日)
        各日500枚限定発売!
    場所:阿武隈急行各有人駅及び大泉駅
        ※大泉駅での発売は10時~
    料金:700円(フリー乗車券+金券200円のセット)
ふくしま三大鶏フェスin伊達市

お問い合わせ先

阿武隈急行本社 024-577-7132

阿武隈急行の公式SNS等について

阿武隈急行のイベントは、会社の公式SNS等でもお知らせしていますので、ぜひご登録ください。

皆さまのご意見をお聞かせください。

お求めの情報が十分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)