本文
令和6年4月スタート! 「保育料を無償化」します
印刷ページ表示
更新日:2024年4月1日更新
未来につなげる子育て支援
角田市の独自施策として、子育て世帯の経済的負担軽減を図るため、認可保育施設の保育料(0歳児~2歳児クラス)を無償化します。
また、認可外保育施設を利用する児童の保護者に対して補助金を交付します。
※「認可」保育施設の無償化に係る申請は不要です。
※「認可外」保育施設の補助対象となる保護者は、毎年度の申請が必要です。
1.無償化の対象
認可保育施設や認可外保育施設を利用する、市内に住所を有する児童
※ 既存の制度により、3歳児~5歳児クラスの保育料は無償となっております。
※ 3歳児~5歳児クラスについては、副食費がかかります(園ごとに金額は異なります)。
2.支援内容
(1) 認可保育施設
保育所、認定こども園、小規模保育施設の保育料を無償化
※副食費、延長保育料などは対象外
(2) 認可外保育施設
院内保育所や事業所内保育所などを利用する児童の保護者へ補助金を交付
※補助金の交付を受けるためには、年度ごとに申請が必要です。