本文
角田市PR大使を紹介します
角田市PR大使について
角田市では、市の知名度の向上とイメージアップを図るとともに、角田市の魅力を全国に発信するため、市にゆかりのある方を「角田市PR大使」として委嘱しています。
Ni~ya
角田市出身で、高校時代からバンド活動を始め、2003 年にビジュアル系ロックバンド「ナイトメア」でメジャーデビュー。
「ナイトメア」のロック・ベーシストとして活躍中。
【公式X(旧Twitter)】
https://X.com/nightmare_218<外部リンク>
John Lucas
ジャマイカ出身。2000年に角田高校のALT として初来日。
全国でゴスペルディレクターとして活動する一方、全国での音楽イベント出演やコンサート活動、メディア出演など多方面で活躍中。
【公式ホームページ】
https://jl-music.com/<外部リンク>
Liho
角田市在住シンガーソングライター。2018年から本格的に音楽活動を開始。仙台を中心にライブ活動を行い、CMソングにも楽曲を提供。ベガルタ仙台応援ラジオ番組のパーソナリティを務める。
【公式ホームページ等】
https://linktr.ee/Liho_uta<外部リンク>
【角田市PR動画】キラリ発見!Lihoの角田に恋して💛
https://youtu.be/IQWSPxMsduA<外部リンク>
斉藤ブラザーズ
全日本プロレス所属 斉藤ジュン(左)、斉藤レイ(右)
角田市出身。中学校卒業後、アメリカに留学。帰国後は大相撲・出羽海部屋に入門。8年間活躍し、引退。
2020年12年公開入門テストに合格し、プロレスに転向。2021年後楽園ホールにてデビュー。
【公式ホームページ】http://www.all-japan.co.jp/<外部リンク>
みずおじさん
角田市在住で、登録者数60万人超える人気ユーチューバー。
Apple社製品を中心としたデジタル機器の使い方や最新情報を、わかりやすく発信しています。「誰でも分かるスマホ講座」「みずおじさんの日常」「みずおじのゲームちゃんねる」など、複数のチャンネルで配信中。
また、Apple本社が主催するイベント「WWDC2023」には開発者として参加するなど、高い技術と実績を兼ね備えています。
【みずおじさんYouTube】
https://www.youtube.com/@mizuojisan3<外部リンク>