本文
かくだ市民時計の掲載写真を募集しています
更新日:2020年10月27日更新
角田市ホームページのトップページに表示される「かくだ市民時計」の掲載写真を募集します。
あなたも、「かくだ市民時計」で時を刻んでみませんか?みなさんにご参加いただける時計を設置しました。
みんなで角田市の時を刻みましょう。
投稿できる方
1.角田市内に在住・在勤・在学の方
2.角田市ご出身の方
3.角田市にお越しになられた方
投稿できる写真
投稿者本人が撮影した写真に限ります。
テーマ
1.角田市の魅力をアピールできる風景やイベントの写真
2.市内の名所旧跡等をバックにした個人、グループの写真
投稿の形式
1.写真は横長で、JPEG形式のデジタルデータに限ります。
2.ファイルサイズは2MB以内で、カラー、モノクロはどちらでも構いません。
写真の投稿
- 件名:「かくだ市民時計応募」
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- 作品タイトル
- コメント(撮影日時・場所など)
投稿先のメールアドレス
総務部総務課広報広聴係
kakudaminutes@city.kakuda.lg.jp
掲載にあたっての注意
- 投稿いただいた写真は、掲載まで、数日~数週間かかることがあります。
- 写真の募集と掲載は随時行っていくため、希望する時刻への掲載はできませんのでご了承ください。
- 投稿内容の不備や、次の内容に該当する作品は掲載しません。
- 公序良俗に反するもの。
- 閲覧者の判断に誤誘・錯誤を与える恐れのあるもの。
- 誹謗中傷・名誉損なうにあたるもの。
- 著作権や肖像権その他の知的財産権を侵害しているもの。
- 広告目的であることが認められるもの。
- テーマに沿っていないもの。
- その他、掲載が適切でないと市が判断したもの。
その他
- 投稿写真の著作権は投稿者(撮影者)に帰属しますが、ホームページ、複製、印刷、展示、広報紙・刊行物への掲載等、投稿写真を使用する権利を市は保有するものとします。
- 被写体に係る肖像権等について、第三者の許諾等が必要となる場合には、投稿者の責任において、この承諾等を得るものとします。
- 投稿写真について、著作権侵害、肖像権侵害等に係る紛争等が生じた場合には、投稿者自身の責任においてこの紛争等を解決するものとし、市は一切の責任を負わないものとします。
- 投稿写真は、ホームページなどへの掲載にあたり、見やすさ等を優先した加工、変更等を行うことがあります。
- 投稿されたデータは原則返却しません。
- 市から投稿者への謝礼などは発生しません。
- 応募多数などにより掲載期間を設定する場合があります。
- 応募者等からの申し出や市の判断で掲載を取りやめる場合があります。