本文
角田市の避難場所・避難所について
更新日:2024年6月17日更新
「指定緊急避難場所」「指定避難所」について
災害が発生した、または、災害が発生するおそれがあるとき、市の指示(避難情報)に基づき、使用する避難所等です。避難所は災害状況に応じて開設しますので、市ホームページや「かくだ安全・安心メール」にてご確認ください。
No | 施設名 | 住所 | 火災 | 洪水 | 地震 | 土砂災害 | 指定避難所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 角田市市民センター | 角田市角田字牛舘10番地<外部リンク> | 〇 | 注1 | 〇 | 〇 | 〇 |
2 | 旧角田自治センター | 角田市角田字牛舘19番地5<外部リンク> | 〇 | 注1 | 〇 | 〇 | |
3 | 角田小学校 | 角田市角田字牛舘41番地<外部リンク> | 〇 | 注1 | 〇 | 〇 | 〇 |
4 | 角田中学校 | 角田市角田字牛舘1番地2<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
5 | 宮城県角田高等学校 | 角田市角田字牛舘1番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
6 | 旧角田保育所跡地 | 角田市角田字牛舘39番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | |||
7 | 角田児童センター | 角田市角田字牛舘17番地3<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
8 | 台山公園 | 角田市角田字牛舘100番地 外<外部リンク> | 〇 | 注3 | 〇 | 〇 | |
9 | 角田自治センター | 角田市角田字泉町146番地<外部リンク> | 〇 | 注1 | 〇 | 〇 | 〇 |
10 | 角田市総合保健福祉センター | 角田市角田字柳町35番地1<外部リンク> | 〇 | 注1 | 〇 | 〇 | 〇 |
11 | 中島保育所 | 角田市角田字中島上57番地4<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
12 | 中央広場 | 角田市角田字牛舘24番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | ||
13 | 角田市農村婦人の家 | 角田市豊室字沼頭12番地3<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
14 | 横倉小学校 | 角田市横倉字杉の堂7番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15 | 横倉自治センター | 角田市横倉字杉の堂40番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
16 | 旧横倉児童館 | 角田市横倉字今谷186番地2<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
17 | 旧小田小学校 | 角田市小田字福田56番地1<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
18 | 小田自治センター | 角田市小田字福田80番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
19 | 小田自治センター体育館 | 角田市小田字福田56番地1<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20 | 旧小田児童館 | 角田市小田字福田82番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | ||
21 | 旧枝野小学校 | 角田市島田字三口71番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
22 | 旧枝野幼稚園 | 角田市島田字三口71番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | ||
23 | 枝野自治センター | 角田市島田字光畑57番地1<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
24 | 角田市総合体育館 | 角田市枝野字青木155番地31<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
25 | 角田市屋内温水プール | 角田市枝野字青木155番地75<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
26 | 角田市スポーツ交流館 | 角田市枝野字青木155番地20<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
27 | 旧藤尾小学校 | 角田市藤田字梶内51番地2<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
28 | 金津小学校 | 角田市尾山字荒町125番地1<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
29 | 藤尾自治センター | 角田市尾山字五反田198番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
30 | 旧金津児童センター | 角田市尾山字五反田315番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | ||
31 | 角田市老人福祉センター内町荘 | 角田市尾山字山入91番地1<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
32 | 角田市婦人研修センター | 角田市尾山字山入91番地1<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
33 | 旧東根小学校 | 角田市平貫字前河2番地1<外部リンク> | 〇 | 注1 | 〇 | 〇 | 〇 |
34 | 東根自治センター | 角田市平貫字土浮102番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
35 | 旧東根児童センター | 角田市平貫字土浮102番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | ||
36 | 旧東根やすらぎの家跡地 | 角田市平貫字宇賀入31番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
37 | 桜小学校 | 角田市佐倉字小山78番地1<外部リンク> | 〇 | 注1 | 〇 | 〇 | 〇 |
38 | 桜自治センター | 角田市佐倉字町裏一番155番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
39 | アイリスオーヤマ角田工場 | 角田市小坂字上小坂1番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
40 | 北郷小学校 | 角田市岡字阿弥陀入11番地2<外部リンク> | 〇 | 注2 | 〇 | 〇 | |
41 | 北角田中学校 | 角田市江尻字前原50番地<外部リンク> | 〇 | 注2 | 〇 | 〇 | 〇 |
42 | ホーチキ宮城事業所 | 角田市江尻字前原141番地1<外部リンク> | 注5 | ||||
43 | 旧北郷自治センター | 角田市岡字阿弥陀入33番地1<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | ||
44 | 北郷自治センター | 角田市岡字阿弥陀入65番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
45 | 神次郎運動広場 | 角田市神次郎字西中田2番地2<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
46 | ウォルブロー宮城工場 | 角田市神次郎字久城寺1番地<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | | |
47 | 旧西根小学校 | 角田市高倉字打越32番地3<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | ○ | 〇 |
48 | 西根自治センター | 角田市高倉字本町15番地1<外部リンク> | 〇 | 〇 | 〇 | ○ | 〇 |
49 | 旧西根幼稚園 | 角田市高倉字本町48番地1<外部リンク> | 〇 | 〇 | ○ | ||
50 | 西根自治センター武徳館 | 角田市高倉字呉服屋35番地1<外部リンク> | 〇 | 〇 | ○ |
注1 2階以上を指定緊急避難場所とします。
注2 3階以上を指定緊急避難場所とします。
注3 高台を指定緊急避難場所とします(グラウンドは除きます。)。
注4 「洪水」の対象となっていない施設について、周囲の浸水状況により指定緊急避難場所等として使用する場合があります。
注5 駐車場を指定緊急避難場所とします。