ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民福祉部 > 市民課 > 無戸籍でお困りの方へ

本文

無戸籍でお困りの方へ

印刷ページ表示
<外部リンク>
更新日:2025年11月19日更新

無戸籍でお困りの方へ

 子(日本人)が生まれた場合、出生の届出をすることにより、その子の戸籍がつくられます。

 出生の届出がされない場合、その子の戸籍がつくられず、無戸籍状態となります。そのため、その子の母や父が誰であるかといった親族的身分関係やその子が 日本人であることを戸籍によって証明することができなくなるほか、行政上のサ ービスを十分に受けられないなど、社会生活上の不利益を被るおそれがあります。

 戸籍に記載がなく、各種行政サービスを受けることができないなどでお困りの方、また、無戸籍でお困りの方を御存じの方は法務局または市区町村の戸籍窓口にご相談ください。ご事情を伺った上で、最善の方法をご案内します。

相談窓口

  • 仙台法務局大河原支局 

   電話:0224-52-6054

   9時00分~17時00分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始をのぞく。)

  • 角田市市民課窓口

   電話:0224-63-2116

   9時00分~17時00分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始をのぞく。)

  

 

関連リンク

※詳しくは、次のホームページ(外部サイトリンク)をご覧ください。

・法務省:「無戸籍でお困りの方へ」<外部リンク>

・法務省:「民法等の一部を改正する法律について」<外部リンク>

・裁判所:「無戸籍の方に関する手続」<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください。

お求めの情報が十分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?