ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会 > 議会事務局 > かくだ市議会だよりモニターアンケート結果

本文

かくだ市議会だよりモニターアンケート結果

印刷ページ表示
<外部リンク>
更新日:2025年5月1日更新

第231号(令和7年2月号)アンケート結果

 かくだ市議会だよりをより読みやすく、わかりやすい広報紙とするため、議会だよりモニターの皆さまに議会だよりに関するアンケートに協力いただきました。
 アンケートの結果を下記のとおり公表します。
 【実施期間】 令和7年1月31日(金曜日)~20日(木曜日)
 【対象者】  モニター8名
 【回答者】  8名
 【質問数】  10問

A 2月号の議会だよりについて伺います。

問1 2月号で興味を持った記事(表紙を除く)はありましたか。(選択式・記述式・複数回答

 1.定例会「概要・質疑」           2人
 2.条例の解説                1人
 3.定例会「質疑・討論」           2人
 4.請願審査                 4人
 5.議案審議結果               6人
 6.一般質問(質問項目)           2人
 7.一般質問(質問内容)           7人
 8.角田市議会から              3人
 ​9.2月定例会の予定             0人
 10.興味を持った記事はなかった       0人

 (自由記述は、下記アンケート結果をご覧ください。)

問2 2月号で改善が必要と思われる記事(表紙を除く)はありましたか。(選択式・記述式・複数回答)

 1.定例会「概要・質疑」           1人
 2.条例の解説                1人
 3.定例会「質疑・討論」           2人
 4.請願審査                 2人
 5.議案審議結果               1人
 6.一般質問(質問項目)           0人
 7.一般質問(質問内容)           0人
 8.角田市議会から               1人
 ​9.2月定例会の予定             0人
 10.改善が必要と思われる記事はなかった    4人
 (自由記述は、下記アンケート結果をご覧ください。)

問3 2月号の議案審議結果は、全ての議案の賛否を「○」または「✕」とする掲載方法に変更しました。

 (1)分かりやすさについて、どのように思いますか。(選択式)
 1.分かりやすい(分かりやすくなった)     7人
 2.変わらない                 1人

 (自由記述は、下記アンケート結果をご覧ください。)

 

​​​(2)今後の掲載方法について、どのように思いますか。今後の参考とするため、ご意見をお聞かせください。(選択式)
​ 1.2月と同じ掲載方法が良い          8人
 2.11月号までと同じ掲載方法が良い       0人
(自由記述は、下記アンケート結果をご覧ください。)

 

B その他

問4 かくだ市議会だよりの印象についてお伺います。項目ごとにあてはまる数字を選択してください。(選択式)

 
議会だよりの印象
項目
7
6
5
4
3
2
1
(1) 親しみやすい
2人
-
2人
2人
1人
1人
-
(2) 読みやすい
1人
1人
3人
1人
1人
1人
-
(3) 難しい
-
1人
4人
2人
-
-
1人
(4) 堅苦しい
-
3人
1人
3人
-
-
1人
(5) 文字が多い
-
2人
-
5人
-
1人
-
(6) 役に立つ
2人
4人
2人
-
-
-
-
【備考(印象度合い)】

7:とてもそう思う 6:そう思う 5:どちらかというとそう思う

4:どちらでもない 3:どちらかというとそう思わない

2:そう思わない 1:全くそう思わない
(自由記述は、下記アンケート結果をご覧ください。)

皆さまのご意見をお聞かせください。

お求めの情報が十分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)